社労士の同業者との付き合い方

社労士の同業者との付き合い方

社労士の同業者との付き合い方

 

私の地域(愛媛県)では、地方都市ということもあってか、
税理士等の他士業に比べて、同業者同士が比較的仲が良く、
社会保険労務士会やその下部組織の集まりが交流の場になって
います。

 

ここでは、同業者との付き合い方をお話しましょう。

 

同業者との付き合い方

 

個人の体験で言うと、私は、修行時代は修行先の先生に、また、
社労士登録後は、他の同業者の先生とも懇意にさせていただき、
公私ともにとてもお世話になり、何度も助けられた経験があります。

 

やはり、社会保険労務士として開業しても、結局一人では
経験できる範囲なんて知れてますので、他の経験者の知恵は
とてもありがたいものです。

 

同業者との付き合い方のコツは、損得抜きで親身に教えあったり、
先輩なら喜んで雑用を引き受けるくらいの気持ちを持つことさえできれば、
オープンマインドな先生が多い業界だと思いますので、きっと良い付き
合いができるものと思います。

 

ただし、「利用してやろう」とか「困ったときだけ聞けたらいい」など、
もらうことばかり考えていると、そういった人間性は見透かされてしまい
ますので、やはり、日頃から感謝を表したり、できる限り協力したりと、
もらうばっかりにならないよう配慮することが大切です。

 

特に困ったときに教えてもらうことが多い先生には、どこか行ったら
お土産を買うとか、お中元お歳暮を贈るとか、きちんと目に見える
形でお礼をしましょう!(お金をかけましょうということではありません)

 

気持ちをきちんと伝えることが大切だと考えます。

 

 

==============================
無料で公開! 7つの社労士営業ノウハウはコチラ↓↓↓
==============================