思えば十数年前。私も受験生だったことがあります。
十数年前の話ですので、私の社労士合格体験記を書くのも
どうかと思いましたが、まあ日記ですので、その当時のことを
思い起こすのも悪くないかなと思い、振り返ってみたいなと思います。
1回目の受験のときは、昼は釣り具屋さんで働き、夜に勉強しながら
受験勉強をしていました。
結果は不合格。
悪かったのは、スクールに通い、さらに通信講座もやっていて、
一つに絞らなかったため、どれもマスターできなかったことと分析しています。
どれもこれもやるよりは、一つに決めてそれを数を繰り返す方が
やはりいいですね。
その経験を踏まえ、2回目の受験は独学一本に絞り合格したわけ
ですが、結構それでもスレスレでの合格でした(汗)
そのときの勉強法は、セオリーどおり、
基本書を揃え、択一式対策に「過去問」と「予想問題集」を、
選択式対策に「予想問題集」を繰り返しやりました。
それぞれ5回くらいは勉強しました。
それ以外には、とある受験の先生が書いた書籍にあった、
「模擬試験」を2社分くらい受け、
「白書対策講座」をとりよせました。
模擬試験は、各校が翌年「予想的中」と言いたいが
ために出題の傾向を考え抜いて作っているので、過去問にない
トレンドが反映されたり、法改正の問題が出たりと、実力試しという
よりは「問題演習の一環としてやるように」という教えがあったからやりました。
もちろん、結果に一喜一憂するよりも、3回まわして、きちんとポイントをおさえました。
そして、白書対策講座は、白書はつかみどころがないので、
勉強している人としていない人の差が出るということで、対策講座を
購入し勉強しました。
今でもこの勉強法って通用するのだろうか・・・
続く・・・。
==============================
無料で公開! 7つの社労士営業ノウハウはコチラ↓↓↓
==============================