社労士開業日記 労働契約法5年ルール 251024

社労士開業日記 労働契約法5年ルール 251024

社労士開業日記 労働契約法5年ルール 251024

うーん。微妙ですね〜。

 

労働契約法の5年ルール。

 

有期雇用者の雇用期間が5年を超え、
申し込みがあれば無期契約にしないといけない・・・。

 

非正規労働者の雇用の安定ということで
改正されたのだとは思いますが、早速顧問先から
問い合わせがありました。

 

「60歳定年後、嘱託社員として再雇用し、
1年契約を更新して65歳までいった場合、
もし65歳を超えても雇用しようとするなら、
本人が希望したら、無期契約にしないといけませんか?」

 

残念ながら例外規定は今のところないんですよね・・・。

 

したがって、このケースが本当に起きたら、
無期にしないといけないということになります。

 

ということは、

 

60歳定年後再雇用

 

→61、62、63、64、65歳で
再雇用の上限終了

 

→が、当該労働者が「もうちょっと働きたいです」
ということで、あと一年だけ延長することに・・・

 

→と思って延長したら、「無期契約にしてほしい」と言われる

 

→66歳から無期雇用に。もし雇用関係を終了したい場合は「解雇」

 

これに対して企業側の対策としては、
65歳超の定年の規則化でもう一つ定年を作ることと
言われていますが、これってどうなんでしょうね〜。

 

仮に66歳定年制を定めるとしたら、

 

60歳定年→再雇用で65歳まで1年ごとの契約
→66歳定年→定年後再雇用で1年ごとの契約

 

こんな感じでしょうか?(苦笑)
何かがおかしいような・・・。

 

今回の改正の影響が出るのは、5年後の2018年
ごろということで、それまでにまた改正があるのかなあ、と
淡い期待を持って様子を見ようと思います。

 

 

==============================
無料で公開! 7つの社労士営業ノウハウはコチラ↓↓↓
==============================